2025年2月17日
2月度安全大会を開催しました
本日の安全大会は、昨年1年間の無事故を達成したオペレーターを表彰する「年間無事故表彰式」を執り行いました。
昨年の事故発生件数については過去最少発生件数に抑えることができ、たくさんのオペレーターが表彰されることとなりました。
この結果を受け、何が要因で過去最少発生件数に抑えることができたのかをオペレーター同士で議論したところ、意見として最も多かったのが「ドラレコによる事故・ヒヤリハット動画の共有」「タブレット端末を用いた事故速報の共有」「それらによるオペレーターの安全意識の向上」でありました。
弊社ではすべての車両にドラレコを搭載し、また各オペレーターにはタブレット端末を貸与して、ドラレコで撮れた事故・ヒヤリハット動画の共有や発生した事故の速報を迅速に共有できるシステムを構築しております。
またドラレコを導入した効果として特筆すべき点は、オペレーターからの意見が示すように、オペレーター自身が他人の事故・ヒヤリハット動画を他人事ではなく「自分事」として意識するようになれたというところにあります。
社内で共有するドラレコ動画は第三者によるものではなく、その動画に映し出される車両は普段からオペレーターが業務で使用しているカラーリングのクレーンであり、且つ同じ色の制服を着た人物が運転し、そして普段から通いなれた道で発生した事故・ヒヤリハットの動画であるこらこそ、なおのこと他人事とは思えないという意識が芽生えるのだと思われます。
ドラレコを搭載するにあたってはそれなりのコストはかかりましたが、結果としてはオペレーター自身の怪我の防止にも繋がり、延いては事故削減効果を実感できたことで確かな手応えを感じております。
⇒品質ページはこちら

★☆★ 公式 SNS ★☆★
【TikTok】https://www.tiktok.com/@hcg1972official
【YouTube】http://www.youtube.com/@hcg1972official
【Instagram】https://www.instagram.com/hcg1972official
【X(旧Twitter)】https://x.com/hcg1972official
【採用公式LINE】https://lin.ee/5j2Dmet